
中 野 塗 装
山口県(下関市・美祢市・山陽小野田市・宇部市・山口市)、福岡県(北九州市)の
自社施工専門店のリフォーム塗装サービス、中野塗装へ
住宅塗装、住宅塗替え、外壁塗装などのお見積り・劣化診断・ご相談は無料です!
お気軽にご相談ください。
塗装工事


施工紹介
作業内容を説明頂くよりもご覧いただいたほうがどのような説明よりも早いので、ほんの一部ではありますが、下記の施工の状況をご覧ください。

塗替えのタイミング

外壁は、適切なタイミングで塗り替えが必要です。
家は、一軒一軒違う環境にあり同じではありません。
環境に外装材によって劣化速度が違うので塗り替え時期が変わります。
ですから塗料の耐用年数だけでなく、塗膜劣化のサインを見逃さず塗り替え時期を見てみましょう。
塗料の種類

塗料は種類・製品は多くありますが、住宅の外壁へ塗装する塗料の種類は大きく区分すると、アクリル樹脂塗料、ウレタン樹脂塗料、シリコン樹脂塗料、フッソ樹脂塗料の4種類あります。
塗料によって耐久年数も違いがありますし、金額も変わります。
一番重要な点は、塗料の良い点だけを見るのではなく塗装する製品への適材適所の塗料の選定が重要になります。
ケレン(素地調整)

ケレンという工程は非常に重要な作業の一つです。
ケレンを省き、汚れやサビの上からどんなに高い良い塗料を塗っても、根本的な劣化症状を解消したわけではないため、数年で劣化症状が始まってしまい塗装も剥がれてしまいます。
塗る回数を増やしたり最新の塗料を使ったりすることよりも、ケレンをキチンと行うことで本来の塗料の効果を発揮させることが大切です。


色の効果と魅力
色は人の心理に影響を与える力を持っています。この色の効果を医学的に利用するカラーテラピーもあります。色には温度はありませんが温かみを感じさせる「暖色系」と冷たさを感じさせる「寒色系」この2つの心理的温度差は3度あると言われています。また時間の経過も暖色系のものが多い部屋の方が早く感じられると言われています。私達の生活の中に取り入れ色の効果を利用してみると、もっと快適な日々が送れるかもしれません。今、あなたに必要な色がきっと見つかるはずです。
